選ばれる理由3選

頑強
TFウォールは、特殊な発泡スチロールが基となった塀です。
詳しい構造は後述しますが、たかが発泡スチロールと侮るなかれ。
大の大人が力強くキックしてもびくともしない程の頑強さを誇ります。
軽量
1平米あたりのTFウォールの重量はおよそ35㎏です。
一方、通常のブロック塀の場合同じ大きさでもおよそ270㎏と、TFウォールの7倍以上にも及ぶ重量が!
そのため、震災などの際に万が一倒壊が発生したとしても、その被害は大きく軽減させることができます。
多様
前述のようにTFウォールは基材が発泡スチロールですので、加工性に富んでいます。
穴をあけたり凹凸を加えたりといった意匠性の高い加工が可能なのも嬉しいポイント。
さらに塗装も可能ですので、個性あふれる塀が欲しいという方にはピッタリ。
TFウォール大解剖!

TFウォールは下から順に以下のような構造となっています。
・特殊EPS(発泡スチロール)
・TFメッシュ
・TFベースモルタル
・TF造形モルタル
これらの上にデザインのための塗装が加わることでTFウォールが完成します。
デザインのための塗装を省いても、計4層にも渡る多重構造となっているため、軽量を維持しつつ高い耐久性と安定性の獲得が実現できているのです。
品質安定のワケ

TFウォールの施工はどのような業者でも行えるわけではありません。
TFウォールの施工はメーカーによる厳しい審査に合格した業者のみ行えます。
また、メーカーへの施工現場の報告も義務付けられており、メーカーと業者が一体となって品質維持に努めております。
こうした取り組みによって、あらゆる現場において高水準の品質の維持を可能としているのです。