投稿日:2021年10月12日

ウッドデッキにおける天然木・人工木の違いを解説!

こんにちは!埼玉県さいたま市緑区に拠点を置き、関東一円で内装工事を手がける株式会社クライチです!
「ウッドデッキの素材は天然木と人工木から選ぶらしいけど、どんな違いがあるの?」
このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そこで今回は、「ウッドデッキにおける天然木・人工木の違いを解説!」をテーマに設定し、具体的にご説明しましょう。
ぜひ最後までご覧ください!

天然木の特徴


天然木とは文字通り、自然の中で育った天然の木を意味します。
自然の風合いを感じられることに加え、質感が良い点が大きなメリットです。
また、天然木にもさまざまな種類があり、分類としてはハードウッドとソフトウッドに分けられます。
ハードウッドは屋外用の木材であり、加工は難しいものの耐久性が高いです。
ソフトウッドは加工しやすく安価ですが、腐りやすいという欠点があります。

人工木の特徴

人工木とは、木粉とプラスチックがほぼ半々の割合で作られる工業製品のことです。
合成木材や再生木材とも言われており、天然木とは大きく異なる素材です。
天然木と比較すると質感は劣りますが、メンテナンスの必要はほぼありません。
耐久性については一定確保されていますが、経年変化の実績が少ないために評価が難しい現状があります。

このように、天然木と人工木にはそれぞれメリットとデメリットがあるため、よく検討して決めることをおすすめします。

内装工事のご依頼はぜひ弊社へ!


埼玉県さいたま市緑区に拠点を置く弊社では、内装工事を主力として活動しております。
軽天・ボード工事の段階から対応しており、ニーズに沿った内装の構築で実績を重ねてまいりました。
また、弊社ではリノベーション工事やウッドデッキ工事、一枚板の販売・製作も積極的に手がけております。
豊富な経験とノウハウを活かして理想をカタチにいたしますので、この機会にぜひご依頼くださいませ。
お問い合わせにつきましては、お電話orお問い合わせページより受け付けております!

協力会社様を募集中!

埼玉県さいたま市緑区を拠点に関東一円で活動する弊社では、協力会社様を積極的に募集しております!
具体的には、内装仕上げ工事・内装工事・リノベーション工事などの分野で協力・連携したいと考えております。
毎年豊富な施工件数をこなす弊社であればお力になれるため、この機会にぜひご検討くださいませ。
企業様のみならず、一人親方様のご応募も受け付けております!

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社クライチは埼玉県さいたま市の内装工事業者です
株式会社クライチ
〒336-0973 埼玉県さいたま市緑区南部領辻3706
TEL:048-789-6025
FAX:048-816-4450


関連記事

栃木県 木道施工

栃木県 木道施工

栃木県にて木道の施工を行ないました。 栃木県 木道施工 …

東京都の図書館公園ウッドデッキ工事!

東京都の図書館公園ウッドデッキ工事!

少ない人数で日数かけて施工しました🎵芝が貼り終わり(他業者)改めて思ったこと!植栽と …

【施工実績を更新】住空間づくりのエキスパートです!

【施工実績を更新】住空間づくりのエキスパ…

こんにちは!株式会社クライチです。 弊社は、埼玉県さいたま市緑区に拠点を置き、一枚板の販売・製作から …