投稿日:2023年7月23日

樹脂製のウッドデッキ工事を行う際のポイントをチェック

こんにちは!埼玉県さいたま市に主軸を置き、エクステリアや外構工事を担っております株式会社クライチです。
樹脂製のウッドデッキ工事を行う際には、どういったポイントがあるのでしょうか。
そこで今回は、樹脂製のウッドデッキ工事を行う際のポイントについて解説いたします。
ウッドデッキ工事を検討中の方は、参考にしていただければ幸いです。

カラー

丸をつくる女性
天然木と比べると、樹脂製のウッドデッキには豊富なカラーが揃っています。
樹脂製では、天然木では見られないような色合いが出せるのです。
例えば、樹脂らしさのある明るい色から、白やグレー系の色などがあります。
カラー選びの際には、外壁およびフローリングと同系色にすることがポイントです。
外壁と同じカラーにすることで統一感が生まれ、インテリアとしておしゃれな雰囲気が出せるのです。
また、フローリングの色と合わせると、リビングの延長として開放感を出すことができるでしょう。

価格

樹脂製ウッドデッキの価格は、サイズやメーカーにより変わってきます。
例えば、約2.5メートル×約3.5メートル(間口×奥行き)のサイズで、25万円から30万円です。
また、約3.5メートル×約1.5メートルのサイズで、15万円から20万円の価格です。
そして約2.5メートル×約2メートルで、15万円から20万円です。
なお、上記価格は設置費用込みの目安価格であり、性能や樹脂の素材、業者などにより変わってくる可能性があります。

サイズ

ウッドデッキは、使用目的によって適したサイズがあります。
家族や友人とバーベキューをするのであれば、4人から5人の使用で約2.5メートル×約3.5メートルが必要です。
そして子どもの遊び場として使用するなら、約2.5メートル×約2メートルが適切です。
また、洗濯物干しとして利用する場合は、間口を広くとることが必要があり、約3.5メートル×約1.5メートルが標準サイズです。
このように、用途によって適切なサイズが異なるため、施工前には使用用途を明確にすると良いでしょう。

クライチへご相談ください!

胸に手を当てる男性・スーツ
株式会社クライチでは、ウッドデッキ工事のご相談を承っております。
弊社は、寸法・厚み共に完全オーダーメイドにより対応することができます。
ウッドデッキ工事なら、見た目・機能性共にハイレベルである弊社にお任せください。
また弊社はエクステリア・外構工事も承っておりますので、お気軽にご用命いただければ幸いです。
皆様からの多数のご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社クライチは埼玉県さいたま市の内装工事業者です
株式会社クライチ
〒336-0973 埼玉県さいたま市緑区南部領辻3706
TEL:048-789-6025
FAX:048-816-4450


関連記事

都内某所 ベンチとルーバーの工事

こんにちは!株式会社クライチです。 弊社は埼玉県さいたま市緑区に拠点を構え、関東一円で戸建て住宅や集 …

フローリング デザイン貼り

フローリング デザイン貼り

こんにちは!株式会社クライチです。 弊社は埼玉県さいたま市緑区に拠点を構え、関東一円で戸建て住宅や集 …

株式会社クライチはTFウォールの認定施工店です!

株式会社クライチはTFウォールの認定施工…

こんにちは! 株式会社クライチです。 弊社では、埼玉県さいたま市を中心に、ウッドデッキ施工など各種エ …