こんにちは!埼玉県さいたま市を拠点とし、外構工事やエクステリア工事などを手掛けている株式会社クライチです。
弊社は関東一円で幅広く活躍しており、外構工事などの他にもウッドデッキ工事、リノベーション工事、一枚板の製作および販売も行っています。
そのような弊社の主力業務の一つである外構工事において、TFウォールという塀の設置工事のご依頼も多く承っています。
このTFウォールを設置する外構工事は、おしゃれな塀がつくれるとして、近年住宅を中心に人気上昇中です。
そこで今回は、おしゃれな外観の家づくりをしたい方にも必見の、TFウォール外構工事の魅力についてお伝えしてまいります。
軽量で頑丈なEPS素材
TFウォールは、EP素材(発泡スチロール)が基材となった特殊な塀のことで、軽量でありながらも強度が高いとして、安全な塀づくりにも役立てられています。
TFウォールは1平米あたりおおよそ35kg程度で、一般的に300kg近くにも及ぶブロック塀と比べても、その軽さは歴然です。
また、壁材自体の層が何層にも重ねられており厚くつくられているため、強度と安全性が非常に高く、例えるなら大人がキックしたとしても倒れない、工事現場のショベルカーがスイングしたとしても倒れないほどといわれています。
デザインの自由度が高い
前述の通りTFウォールは発泡スチロールが基材となっているものですので、加工性にも非常に富んでいます。
例えば、穴を開けたり波打ったようなデザインや凸凹なデザインにしたりすることも容易に可能です。
また、ブロック塀だと通常は難易度が高くなるような加工であっても、TFウォールであれば、よりスムーズに実現できることでしょう。
もちろん、塗装も可能ですので、デザイン性の高い塀や人と被らない個性のある塀が欲しいという方にもおすすめです。
クライチへご相談ください!
弊社はこれまでに、個人、法人を問わず数多くの施設や住宅における外構工事や、内装工事を手掛けてまいりました。
人気のTFウォールの施工経験も豊富にございますので、お客様の細かなご要望にお応えしつつ、柔軟で行き届いた施工を行うことが可能です。
住宅のことやお持ちの建物についてのお悩みがありましたら、どうぞお気軽にクライチまでお問い合わせください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。