埼玉県さいたま市を拠点に内装工事やウッドデッキ工事などを行なう株式会社クライチは、『TFウォール(TF Wall)』の認定施工店として登録いたしました。
TFウォールとは?
特殊な発泡スチロールを基材にした塀を指します。
とても軽量でありながら、工事現場のショベルカーがフルスイングしても倒れない性質をもっています。
TFウォールの用途
一般住宅の塀としてはもちろん、安全性が担保されるべき学校の塀にも適しております。
デザインの自由度が高く、モルタル造形も施工可能なためオシャレな外構にできるというメリットがあります。
そのうえ、軽量なので万が一倒壊が発生しても大事故になりにくいという安心感があります。
お気軽にご相談ください
TFウォールを使った施工は、一般的な外構工事よりも費用を抑えることができます。
塀の新設やリフォームをご検討中の方は、ぜひTFウォールを用いた施工にしてみませんか?
みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。